誰かの力になれるなら、喜んで動きます!自分が、常に誰かに助けてもらっているのだから♪
2017-05-26
事の発端は、レアサイズのタイヤ探しから始まりました!(笑)
類は友を呼ぶ では無いけど、同時期に不思議と調べ物に関する案件が複数依頼される事があったりします。あきらか自分では役不足と感じない限りは断る事はしませんでの、何か気になる事があれば聞かせてくださいね♪
こんにちは!
砥部町高尾田でタイヤとホイールの販売をしています、タイヤ・コーディネーターこと、まさTYREの田中です♪ (・∀・)ノ
先週、もう国内のタイヤメーカーでは製造されていないタイヤサイズのお問合せを頂きました。市場に出回っているタイヤの99%がラジアルタイヤで、チューブレスタイヤが主流なのですが、20年以上くらい昔は、チューブタイヤもこの世の中に存在していたんです。
そんな当時のチューブ入り用タイヤを探してくれと依頼されたのですが、もう国内のタイヤメーカーでさえ生産していないので同じタイヤサイズでの手配は不可能なんですね。有っても、サイズ変更をして頂かなくてはなりません。寧ろ、サイズ変更をしてもらう方が手っ取り早いし、確実に入手する事が出来ます。
でも、クルマ好きの方にならお分かり頂けると思うのですが、ちょっとぐらいの割高でも良いから出来る事ならオリジナルのままの状態を維持したいと思うものなんですよね♪これって、そのクルマに対する愛だと思います♪
何とか、そのレアサイズのタイヤを探す事が出来ないかと色々と各メーカーに問合せて・・・見る間でもなく、既に、その様なサイズは生産されていないのは事実なんです。ボクが会社員時代から、既に製造をやめると会社方針であったのを覚えてますもん・・・どこにも無いじゃん!って感じです。
それでも、サイズ変更する方法を最終手段と位置付けして、同じタイヤサイズが入手出来るルートを探しました。取引先に片っ端から連絡をして、中には県外の同業者仲間にも聞いてみたりして。でも、その諜報活動も空しく得られる回答は全て『まさクン、どこにも無いで!ムリやで。』でした・・・(苦笑)
そうりゃあ、そうです。製造終了してから、軽く20年以上の月日が流れてますし、その後の市場に登場するクルマも、全部がチューブレス化されているタイヤが装着されているのですから、廃盤も良いとこですよね。ただ、国内には無いだけであって、海外には製造されているだけの話なんです!
そう、国が違えば文化も違います。何と、海外では未だに年間生産本数が現役のところがあったりするんです。要するに、並行輸入品を入手すれば良いのです。問題は、そのルートをどうやって開拓するか?なんですね。
困った時の、仲間頼み!同業者間のネットワークが、発揮されます!
従来の業者さんに加えて、今年になってから新しくタイヤ屋さん同士のネットワークが増えたんです。みんな、それぞれ全国に展開されている方たちなのですが、その方たちと繋がれたのがSNSのお陰なんですね。
地方に住んでいる欠点は、最新の情報や都市部での情報等がなかなか入って来ない部分だったりもしますが、SNSがあるお陰でそうした欠点をカバーする事が出来る時代になりました。
Facebookのあるグループに所属しているのですが、そのグループ内で情報を求めたんですね。すると、関西地区にお住まいのメンバーさんから九州地区にお住まいのメンバーさんをご紹介して頂けました。早速、その方に連絡を取って、今回の案件を打診します。
結果、『取り扱い可能です』との回答を頂けました。タイヤメーカーの販社や商社系で不可能とされていた事が、いとも簡単に可能となったんです。
ボクは、今までもこうした業者同士の横つながりから、入手ルートを広げて来ました。販社の営業マンの人や問屋さん達は、地方の個人事業主者が他府県の同業者さんとのつながりを持っている事を、不思議に感じているのか、みながこぞって『どういうつながりなんですか?』と聞かれる事も多々あります。また、販社の営業マンの人が知らない情報を持っていたりします。そうした事は、彼らがサポートしてくれるから成しえれる事なんです。
彼らにサポートしてもらっているから、自分にもサポート出来る事があればサポートします。
いつも沢山の人たちにサポートしてもらっている自分ですから、自分の周りの人から相談を受けた場合は自分もその人のサポートに徹します。持ちつ、持たれつつってヤツですね♪
それは仕事での作業依頼などは勿論の事ですが、それ以外の趣味の事であっても何ら変わりはありません。何なら、そっちの方がもっと熱心に色々とサポートをしているかも知れません(笑)
最近、ボクがハマっている写真、これもそうです。撮ることの面白さに魅せられているボクですが、基本は下手の横好きレベルです(苦笑)
そんなレベルのボクでも、カメラの相談を受ける事があったりします。ボク自身、機種の特徴を把握しきれている方ではありません。感覚で操作したり使いながら調べて使って来たので、本来の基本の姿がありません。と言うか、基本の姿が分からないんですね
メーカー毎に写真の特色も当然違うんですね。色が鮮やかだったり、細部の表現が綿密だったりとそれぞれに異なります。使い方だって、撮った写真が真っ黒(黒潰れ)だったり、真っ白(白とび)だったりした経験をして来て色んな事が分かりました。
そんな程度のレベルのボクですが、ある日、普段からお世話になっている方からカメラの相談を受けちゃいました。今使っているカメラからバージョンアップしたい。操作しやすくて、もう少し綺麗に撮れる機種が良いなって内容でした。
色々と情報を調べたり、実際に量販店で実機を見て触ってみたりはするものの、実際に撮影してみないと何とも言えない事が含まれていますが、これまでにオリンパス、ニコン、ソニーと全部お古だけど色々な機種を使った来た感想やインプレをその人にフィードバック出来れば良いなと思っています。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
├◆ FaceBookやってます♪
https://www.facebook.com/masaharu.tanaka
├◆ Instagramやってます♪
https://www.instagram.com/masa_tyregram/
├◆ まさTYREのホームページ
https://masa-tyre.com/
お客さんの使用条件にあったベストなタイヤをご提案させて頂きますので、何かタイヤの事で困ったらお気軽にご相談くださいね。
TYRE-STATION まさ TYRE
〒791-2101
愛媛県伊予郡砥部町高尾田6
TEL 090-4504-3965 / 089-993-6489
URL. https://masa-tyre.com