MENU
  • ホーム
  • まさTYREについて
    • まさTYREの履歴書
    • まさTYREのサービスメニュー
  • タイヤの選び方
    • 取扱いタイヤメーカー
    • 軽・コンパクト・セダン編
    • ハイブリッド・ミニバン・SUV/4×4 編
  • メンテナンス方法
  • お問合せについて
    • タイヤサイズの確認方法
    • お問合せ先
  • 業務内容
    • 各種工賃
  • アクセス
  • ブログ
    • タイヤ屋が語る、ぶっちゃけ話
    • カスタム
    • エクスマ思考
    • 趣味の、パシャリング
    • masa-tyregram gallery

TYRE-STATION まさTYRE

  • ホームHome
  • まさTYREについてWhat’s まさTYRE
    • まさTYREの履歴書
    • まさTYREのサービスメニュー
  • タイヤの選び方How to choose the tyre
    • 取扱いタイヤメーカー
    • 軽・コンパクト・セダン編
    • ハイブリッド・ミニバン・SUV/4×4 編
  • メンテナンス方法Maintenance method
  • お問合せについてInquiries
    • タイヤサイズの確認方法
    • お問合せ先
  • 業務内容Content
    • 各種工賃
  • アクセスAccess
  • ブログBlog
    • タイヤ屋が語る、ぶっちゃけ話
    • カスタム
    • エクスマ思考
    • 趣味の、パシャリング
    • masa-tyregram gallery

2017年7月

  1. HOME
  2. 2017年7月
2017-07-27 / 最終更新日 : 2017-07-27 まさタイヤ タイヤ屋が語る、タイヤのぶっちゃけ話

自分が思い描く、理想のタイヤ哲学を語ります

2017-07-27  立上げ当初は、絶対アンチだったアジア系輸入タイヤ! こんにちは! 砥部町高尾田でタイヤとホイールの販売をしています、タイヤ・コーディネーターこと、まさTYREの田中です♪ (・∀・)ノ &nbsp […]

2017-07-26 / 最終更新日 : 2017-07-26 まさタイヤ タイヤ屋が語る、タイヤのぶっちゃけ話

自家用車をお仕事の営業車としてお使いの方に、お勧めのタイヤをご紹介します♪

2017-07-26 自家用車を、お仕事の営業車としてお使いの方へ。お勧めのタイヤがりますよ♪ 世の中には様々な形で営業活動をされている企業さんがいらっしゃいますね。営業車両もその中の一つであり、かかる費用を会社側が全額 […]

2017-07-25 / 最終更新日 : 2017-07-25 まさタイヤ ブログ

「仲間」と、「仲良しグループ」は違う存在!

2017-07-25 仲間と呼べる存在の人たちが、そばに居てくれますか? 今でこそ、自由気ままに一人親方で自分の好きな事をやらせてもらってますが、ボクもその昔は組織で働いていた経験があります。その経験があるから、仲間の存 […]

2017-07-22 / 最終更新日 : 2017-07-22 まさタイヤ ブログ

音楽に秘める、力。

2017-07-22 テレビは無くても、音楽さえあれば生きて行ける人です。 テレビの無い生活を始めて、もう4年目になりました。30代の頃に見る番組が、サッカー中継とニュース番組となって以降、『テレビって、別に必要なくても […]

2017-07-21 / 最終更新日 : 2017-07-21 まさタイヤ ブログ

R.I.P Chester Charles Bennington

2017-07-21 こんにちは、まさTYREです。   週末の花金の今朝、かなりショッキングなニュースから始まりました。そのニュースから数時間が経ったのにも関わらず、正直、まだショックから抜け出せていない自分 […]

2017-07-20 / 最終更新日 : 2017-07-20 まさタイヤ タイヤ屋が語る、タイヤのぶっちゃけ話

夏場に多いタイヤのトラブル!実は、簡単な方法でトラブルを回避できるんです♪

2017-07-20 ご存知でしたか?夏場の路面温度が高くなると、タイヤにも悪影響が及ぶ場合があるって事を!! 連日、全国各地で猛暑日が観測されている、2017夏♪ ナツ、キターーーーーー!   昨日、四国から関東地方に […]

2017-07-19 / 最終更新日 : 2017-07-19 まさタイヤ ブログ

お古の α100 をもっと快適にしたくて、2017夏♪

  色々と仕様変更したい。特に、撮影した画像を現地でスマホに転送したい!(切実にw) お客さんでもある友達からSONY製のカメラを引き継ぎまして、早4ヶ月が経過しました。最初こそ、使い慣れていないから余り活用し […]

2017-07-14 / 最終更新日 : 2017-07-14 まさタイヤ タイヤ屋が語る、タイヤのぶっちゃけ話

九州在住の友達が、遥々海を渡ってミシュランタイヤを買ってくれました♪

2017-07-14  新品タイヤ交換 近くにもタイヤ屋さんはあるし、何なら近くのタイヤ屋さんを紹介する事も出来たのに・・・本当に、来てくれた! 話のネタとは言え、交通費をかけてまで県外にタイヤ交換に行く人って、この世の […]

2017-07-10 / 最終更新日 : 2017-07-10 まさタイヤ タイヤ屋が語る、タイヤのぶっちゃけ話

タイヤ交換する時の本数は、どうするべき?

2017-07-10   新品タイヤ交換 たまに見かける、ちぐはぐ状態のタイヤ・・・ 理想は4本同一交換が好ましいですが、せめて左右だけは揃えてくださいね! こんにちは! 砥部町高尾田でタイヤとホイールの販売をしています […]

プロフィール

IMG_6539

プロフィール
1976年生まれ。
1度は、この業界を離れたのにも関わらず、また舞い戻って自営業の道を選んだちょっと変わり者です。(笑)
タイヤに関しては熱く語ってしまい、お問合せ頂いたお返事にもアツくお答えしてしまうのが、たまにキズ!?
その分、信頼して頂ける様に目の前のお客さまには、全力で最高の仕事をさせて頂いております。
最近の趣味は、写真を撮る事の楽しさに魅せられたので、もっぱら写真を撮ってます。

次のステージに進む事を選んだ友達の勇気に、天晴れの祝福を贈ります!
2019-02-06
新車装着タイヤで、アタリ・ハズレって存在するのか?
2019-01-17
せっかく買ったアイテムは、長く愛用し続けたい!それは、自分が販売したタイヤでも同じ想いです。
2019-01-12
2019年度の活動を、開始しました♪
2019-01-07
2019年も仕事に遊びにと、全力で駆け抜けます!
2019-01-01

masa-tyregram

Load More...Follow on Instagram

ブログカテゴリー

  • エクスマ思考
  • カスタム
  • タイヤ屋が語る、タイヤのぶっちゃけ話
  • ブログ
  • 趣味の、パシャリング

ブログ検索

Facebook

Facebook page

最近の投稿

次のステージに進む事を選んだ友達の勇気に、天晴れの祝福を贈ります!

2019-02-06

新車装着タイヤで、アタリ・ハズレって存在するのか?

2019-01-17

せっかく買ったアイテムは、長く愛用し続けたい!それは、自分が販売したタイヤでも同じ想いです。

2019-01-12

2019年度の活動を、開始しました♪

2019-01-07

2019年も仕事に遊びにと、全力で駆け抜けます!

2019-01-01

平成最後の1年を振り返って思う事

2018-12-26

人生初!タイヤ業界向けの新聞取材を受けました!

2018-12-19

マニアックなお店だからこそ、深い信頼関係が築けると思う

2018-12-12

タイヤ屋の想いと、お客さまの思いが一致するのがベスト!

2018-11-22

スタッドレスタイヤ購入で、迷っていらっしゃるお客さまへ

2018-11-16

カテゴリー

  • エクスマ思考
  • カスタム
  • タイヤ屋が語る、タイヤのぶっちゃけ話
  • ブログ
  • 趣味の、パシャリング

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

Copyright © TYRE-STATION まさTYRE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.