6月22日と言う日に起こった,出来事

起こってはならない、まさかの悲劇が起こりました!

こんにちは
タイヤ・コーディネーターこと、まさTYREの田中です♪ (・∀・)ノ

 

 

昨日、6月22日は大分県別府市でエクスマセミナーが開催されました♪

 

13001253_1099802263447208_1537491368576988012_n

【九州エクスマ化計画!スペシャル☆エクスマセミナー】 左から順に、まちゃさん、藤村先生、ツヴォイさんの3名♪

地元九州地区に住んでるボクの友達も、大阪在住のWebの師匠も参加されてました。そして、その様子は随時、リアルタイムでFaceBookやTwitterで投稿されてましたので、ちょっとだけ見ることが出来ました。特に、Twitterでは #エクスマセミナー別府 と検索をかけてもらえば、会場でのその様子をご覧になれますので、ちょっと見てみてくださいね♪

 

エクスマセミナーの魅力は、その会場での様子やセミナーで使われているスライドを写真に撮ったりSNSに投稿しても良いっていう点が、他のセミナーと大きく違う点なんです。
だいたいのセミナーだと、写真撮影禁止、口外禁止だったりしますよね。まあ、その理由も分からなくもないのですが、エクスマセミナーの場合は全く違うんですね。
『どんどん写真を撮って、どんどん情報をたくさんの友達に広めてください♪』
っていう自由さがあるから、楽しくセミナーを受講できます。そういったところが、エクスマセミナーの魅力だと感じています。

 

そんなエクスマセミナーの当日は、車検での預かり作業やタイヤ交換作業等のご予約を受けていたので、今回のセミナーにボクは参加する事が出来ませんでした。参加していたみんなの投稿を見ていたら、やっぱり参加したかったなァ~と思ったのが本音ですね・・・(泣)

 

でも、有り難い事にこうやって作業依頼をしてくださるお客さまがいらっしゃるので、ボクはセミナーには参加できませんでしたが、こちらで仕事をしていて逆に良かったなって思うことがありました。それは・・・

仕事道具の要である機械が、壊れてしまったんです!(滝汗)

それは、いつもの様に工場で作業していたら事件が起きました!自動車修理関連の工場には、コンプレッサーという機械があるんですね。エアーツールと言われるインパクトレンチやタイヤチェンジャーを動かす際に、必要な圧縮空気を作り出す機械なんです。これが無いと、ボク達自動車関連の仕事をしている者は、仕事が前に向いて進まない!それくらい大事な機械があります。

 

 

image

中古だけど、自家用の軽四を売って購入した移動式のコンプレッサー。

 

モデルは結構古い型ですが、まだまだ現役で動いてくれてます。ただ、古い型と書いた様に、経年変化が原因でマイナーな部分が疲労で壊れたりするのはやむを得ません。昨日、作業でコンプレッサーのスイッチを入れたのですが、スイッチが入らない現象が起きたんです!

 

 

原因が分かったので、一先ず応急処置で対応するしかない

工場で使っているコンプレッサーは、パッケージタイプの移動式エンジンコンプレッサーです。スイッチが入らない原因は、コンプレッサーのアース線が断線していたのが原因でした。この線は、エンジン本体にボルトで留められているのですが、どうやら振動でこのボルトが折損している様です・・・

 

image

写真の画像が見難くてゴメンなさい。ボルトが、2本とも逝きました・・・しかも、ネジ穴の途中で (号泣)

 

原因の箇所を覗いて見ると、ボルト留めされている箇所がネジ穴の中で折損していました・・・これは、とてもややこしい状態で折損しちゃってます(滝汗)
このままでは、エンジンはかからないし、仕事に支障をきたすので修理が必要です。工具屋さんに連絡しても、直近でいつ来れるか分からないと言われ・・・(もっと滝汗)

 

image

移動式のコンプレッサーのメリットは、広い場所に移動させて作業が修理作業が出来る点です♪

 

コンプレッサーを設置している場所では手が入るスペースが無いので、作業がしやすい場所まで移動させてバラします。この辺りは、パッケージタイプでコンパクト設計な移動式コンプレッサーのメリットですね♪

 

image

ボルトの首したから、ポッキリと折損!マヂかァ~?(驚)

 

1本を何とか救出したら、こんな状態になってました。では、拡大写真でご覧ください!

 

image

拡大写真が、こちら・・・ 合掌!

半ネジタイプのボルトが、折れちゃってます(泣)
エンジンがかからない理由は、このボルト折れでアースが落ちてない事が原因でした。一先ず、原因が分かったのでアースが落ちるように応急処置を施して、作業を終わらせましたが・・・

 

このままでは、完全に修理が完了するまで作業が出来ない日が続きます。週末にかけて、何件かの作業予約を頂戴しているので、早急に修理を完了させなくてはなりません。餅は餅屋に任せろという諺がありますが、工具屋さんは別件で忙しそうですからそんな悠長なことを言っている場合ではないので自分で修理する事にしました。(※ このブログを書いている23日の午前中に状況を見に来てくれましたが、本当に見に来ただけでした 笑)

 

image

 

機械が故障したのは痛手でしたが、逆に考えると、昨日この出来事が起きていて良かったなと思いました。というのも、エクスマセミナーに参加していたら、機械が壊れている事にさえ気付けて無かったし、寧ろ、翌日に遭遇してもパニくって冷静に判断出来てなかった気がするんですね。

 

一先ず、ネジ穴の中で折損したボルトの破片を2本とも摘出しておりますので、代替のボルトを用意して組み直すだけなので、少し余裕をぶっこいてブログを更新しております。そんなワケで、今日は臨時休業でコンプレッサーの修理をしています。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

 

昨日、この出来事が起きていて良かったなと思いました。というのも、エクスマセミナーに参加していたら、機械が壊れている事にさえ気付けて無かったし、寧ろ、翌日に遭遇してもパニックになっていて冷静に判断が出来てなかった気がするんですね。

 

そんなワケで、今日は臨時休業でコンプレッサーの修理をしています。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。