2017-06-13 / 最終更新日時 : 2017-06-13 まさタイヤ カスタム 飽きの来ないスタイルは、シンプルに纏めるのがコツです♪ その① 2017-06-13 新品タイヤ交換 アルミホイール交換 シンプルスタイルが、1番飽きない♪ ハイエース、M-Techno製ホイールに交換しました! 社外のアルミホイールも、たくさんの種類があります。その中から1つ […]
2017-06-03 / 最終更新日時 : 2017-06-03 まさタイヤ タイヤ屋が語る、タイヤのぶっちゃけ話 タイヤ交換をするタイミングは、いつ?これについて、お答えします♪ タイヤ交換のタイミングが全然わからない人は、一先ず読んで頂ければ参考になると思います。 普段からお客さまからのお問合せに対応させて頂いて感じる事なのですが、タイヤを交換する時の頃合いをご存じないお客さまがい […]
2017-06-02 / 最終更新日時 : 2017-06-02 まさタイヤ タイヤ屋が語る、タイヤのぶっちゃけ話 オデッセイに、ヨコハマタイヤのミニバン専用タイヤを装着しました! 2017-06-02 新品タイヤ交換 タイヤ販売価格改定前の、駆け込みタイヤ交換。ヨコハマの低燃費ミニバン専用タイヤを装着させて頂きました♪ 今月から、各タイヤメーカーでは1日付け出荷分から販売価格の改定(値上げ)が […]
2017-05-18 / 最終更新日時 : 2017-05-18 まさタイヤ タイヤ屋が語る、タイヤのぶっちゃけ話 『空気圧点検は、月に1回してくださいね!』って言われるけど、その理由は? 2017-05-18 知ってましたか?空気圧点検をすると、タイヤが長く使えてお得なんですよ♪ 今日は、ちょっと気になる記事をFacebookで散見したので、タイヤ屋の見解を書きました。 こんにちは! 砥部 […]
2017-05-16 / 最終更新日時 : 2017-05-16 まさタイヤ タイヤ屋が語る、タイヤのぶっちゃけ話 少しの手間で、充実した見栄えと実用性を両立させてます! 2017-05-16 アルミホイール交換 ちょっとした拘りで、見栄えが変わる。それがアルミホイールを装着する醍醐味です♪ 今でこそ、新車でも純正採用されているアルミホイール。買った時から付いているのに、わざわざ買 […]
2017-05-15 / 最終更新日時 : 2017-05-15 まさタイヤ タイヤ屋が語る、タイヤのぶっちゃけ話 背の高い軽自動車にお乗りの方へ! 2017-05-15 新品タイヤ交換 みんな、悩んでる・・・フロントタイヤが、外側だけ減ってしまう症状について! 最近、ちょくちょく軽自動車のタイヤ交換のお問い合わせを頂きます。で、同じ症状でご相談を受ける事が多いん […]
2017-04-29 / 最終更新日時 : 2017-04-29 まさタイヤ タイヤ屋が語る、タイヤのぶっちゃけ話 お客さまの思いと、タイヤ屋の思いが一致しない事もあります。 2017-04-29 お客様とお店、お互いに相思相愛の関係が理想的ですよね♪ 遂に、今日からGWが始まりましたね。長い人だと、9連休もあるとか?(驚) 連休中の天気には、大きな崩れも無さそうなので楽しい連休をみなさんに過 […]
2017-04-20 / 最終更新日時 : 2018-07-09 まさタイヤ タイヤ屋が語る、タイヤのぶっちゃけ話 タイヤ屋が、タイヤに拘らないでどうする!? 2017-04-20 クルマ業界に従事している我々こそ、お客さまの為に動かなければならないのでは? こんにちは! 砥部町高尾田でタイヤとホイールの販売をしています、タイヤ・コーディネーターこと、まさTYREの田中です♪ […]
2017-04-17 / 最終更新日時 : 2018-07-09 まさタイヤ タイヤ屋が語る、タイヤのぶっちゃけ話 自動車に装備されている、様々な機能。これって、ありだと思いますか?それとも、なしでしょうか? 2017-04-17 クルマ・メンテナンス 便利な機能でも、使うのは人。誤った使い方をすると、正常に作動しないばかりか、事故につながってしまいます。。。 今年の桜シーズンも、そろそろ終わりを迎える頃となりました。四国松山 […]
2017-04-11 / 最終更新日時 : 2017-04-11 まさタイヤ タイヤ屋が語る、タイヤのぶっちゃけ話 耐摩耗性に優れた【 減りにくいタイヤ 】、始めました♪ ~後編~ 2017-04-11 新品タイヤ交換 トレッドウェア指数と、タイヤが減る関係性! こんにちは! 砥部町高尾田でタイヤとホイールの販売をしています、タイヤ・コーディネーターこと、まさTYREの田中です♪ (・∀・)ノ & […]